ニクニクドットミー

カッコいいおっさんを目指すエンジニアの厳かなブログ

土佐弁「いっちきちもんちきち」をGoogle翻訳すると腹抱えて笑った

Google translate 昨日上司の知り合いの方のSkypeアカウントが乗っ取られ、流行りのiTunesカードを買ってほしい詐欺がありました。

そこで、関西弁をつかってやりとりをしていたのですが、土佐弁も使ってみようという話になり、「いっちきちもんちきちしてもらってかまん?」と返事してみました。

おそらく乗っ取った人は翻訳して自分の国の言葉にしていると思うのですが、「いっちきちもんちきちしてもらってかまん?」を翻訳するとどうなるんだろという話になり、一度英語にしてみました。

まずは英語

英語 Match Kichi Kichi family origin and ask them Kaman?

Match Kichi Kichi familyってなんでしょう。どこかの愉快な家族を想像します。

で、この英語にした文を日本語に戻してみます。

英語->日本語

Google翻訳 かまんがカタカナになりました。あと吉きちファミリーは試合があるみたいです。

他の言語にも試してみました。

韓国語->日本語

韓国語 吉きちファミリーが増えそうですね。

中国語->日本語

中国語 吉きちファミリーの家族背景を尋ねるみたいです。家でも買うのでしょうか。

ロシア語->日本語

ロシア語 どうしても吉きち親子に尋ねたいみたいです。

フランス語->日本語

ロシア語オリジン弁当が食べたくなってきました。

昨日はほんとに腹を抱えて笑いました。どうしたら吉きちファミリーになるのでしょうか笑 ちなみに土佐弁の意味としては、「行ってきて戻ってきてもらっていいですか?」という意味です。 この返信をした後、乗っ取った人から返事はありませんでした。もし同じことがあったら「いっちきちもんちきしてもらってかまん?」と聞いてみましょう。