ニクニクドットミー

カッコいいおっさんを目指すエンジニアの厳かなブログ

料理男子への道 『とろみ豚もやし』を作りました!

IMG_1350.JPG 豚肉ともやしで比較的簡単な料理を作ってみました。 電子レンジを使って、手軽さと洗い物をできるだけ増やさない工夫をしてみました。

■材料 豚肉・・・370g(豚バラとかそんな感じ。量は適当です) もやし・・・適量(スーパーで売っている一袋ぐらいでおk) たまねぎ・・・一玉半 刻みねぎ・・・適量 水・・・300ml

■調味料 鶏ガラスープの素・・・大さじ1(味を見ながら調整します) 片栗粉・・・適量(とろみをつけるに必要) 塩・・・適量1.もやしをざるにあけて、軽く水洗いします。 2.もやしの水はしっかり切るのではなく、水気が残るくらいにします。 3.玉ねぎをスライスし、深いお皿にもやし、玉ねぎ、豚肉の順に重ねます。 4.お皿にラップを掛け(この時にふわっと掛けます。しっかりかけるとレンジに掛けた時に爆発するかも。。。笑)、500Wで8分ほどレンジに掛けます。お肉に赤い部分が多少残っても大丈夫です。 ※ラップを外す時は熱気がすごいので、火傷に注意します。 5.次にとろみ鶏ガラスープを作ります。底が深いフライパンに鶏ガラスープを作ります。鶏ガラスープの素にスープの作り方が載っている場合が多いと思いますので、その通りで大丈夫です。今回は水300mlに鶏ガラスープの素を大さじ1入れました。 6.5でスープが出来たらレンジに掛けた材料を投入します。この時にお肉に赤い部分がある場合は、しっかり火を通しましょう。 7.水溶き片栗粉を作り、フライパンに回すように入れます。直接片栗粉を入れると玉になってしまうと思うので、水で溶いたほうがよいと思います。自分好みのとろみ具合にします。 8.最後に刻みねぎを入れて味見をします。少し足りないようであれば塩または鶏ガラスープの素を入れて調整します。

最初はもやしと豚肉をレンジでチンして、ポン酢で食べようかと思ったのですが、ちょっと調理方法を変えてみました。 あっさり系で食べやすいです。ご飯の上にそのまま掛けてお弁当にしました。 片栗粉の量が難しく、なかなかとろみがつかなったので、4回くらい水溶き片栗粉を投入しました笑

家では洗い物は僕が基本担当しているので、洗い物をすくなるするように努力しました。が、スプーンとか菜箸とか無駄にいろいろ使ってしまい、洗い物は増えてしまいました。。。 この辺は慣れですかね。